【筋トレ】クレアチン摂取でトレーニングパフォーマンス向上?オススメのクレアチン

こんにちは

パーソナルトレーニングジム3c fitness 数矢ですhttps://www.instagram.com/suya_fit/

トレーニングを行っていると体の変化に伴い、色々なサプリメントを使ってみたくなってきますよね。

今日はその中でも特に効果を実感しやすい【クレアチン】について解説・オススメのご紹介をしていきたいと思います。


クレアチンの効果

1秒~30秒程までの瞬発的な運動のパフォーマンスを向上させる効果があります。

筋肉は収縮時に【ATP(クレアチン3リン酸)】をエネルギー源として使用します。このATPがトレーニングや運動により枯渇してくるとクレアチンリン酸というものをADP(クレアチン2リン酸)と結合させエネルギー源として再利用します。

簡単に説明すると、体内にクレアチンが多く溜め込まれているほど力を出しやすい状況を作ることが出来るということになります。

クレアチンを摂取することでベンチプレスなどのパフォーマンスが5%程上がるという研究結果もあります。

5%上がるとベンチプレス100㎏の人がクレアチンを飲むと105㎏程まで上がる計算になります。かなり凄いですよね。

使用重量が上がり、体内のエネルギー源も多い状態でレップ数なども増える可能性があるのでトレーニング効果を上げるにはオススメのサプリメントです。


EFXスポーツ

錠剤タイプのクレアチンで持ち運びなどにとても便利なクレアチンです。

評判も高く愛用されている方も多いサプリです。

粉タイプもあるので目的に応じて購入してみてもいいかもしれません。


オプチマムニュートリション

プロテインでも有名なオプチマムニュートリション社のクレアチンです。こちらは粉タイプになってるのでプロテインやスポーツドリンクなどに自分の好きな飲み物に混ぜて飲むといいと思います。味も特に変わらないのでその点は安心してください。


マッスルテック

「サプリメントをそれぞれ管理するのは面倒くさい!」

そんな方にはこちらのプロテインをお勧めします。

これはプロテインに【クレアチン】【グルタミン】も入っており、サプリを別々で管理する必要はありません。

サプリを極力少ない数で管理したい方にオススメの商品です。