【筋トレ】トレーニング好き必見!斬新なトレーニングアイテムで周りと差をつけられるアイテムをご紹介

こんにちは

パーソナルトレーニングジム3c fitness 数矢ですhttps://www.instagram.com/suya_fit/

トレーニングを長く続けられている方であれば1つや2つトレーニングに関するアイテムを持っている方がほとんどかなと思います。

今日はそんな方たちにもお勧めできるマニアックなトレーニングアイテムをご紹介します。


SLINGSHOT(スリングショット)

スリングショットはベンチプレス時に使うアイテムです。

ゴムのように伸び縮みするように出来ており、両腕にこれを巻いてトレーニングすることによってベンチプレスの重量を限界以上で持てるようになります。

筋肥大というよりも神経系の強化を目的に使用される方が多く、より重量を上げていきたいという方はとてもおススメのアイテムです。


リフティングフック

パワーグリップと見た目が似ていますが、パワーグリップと違い引っ掛ける部分が鉄製になっています。

鉄製なのでよりグリップする際に力が必要なく楽に握りたい方にオススメのアイテムです。


FAT GRIP(ファットグリップ)

バーベル・EZバー・ダンベルの持ち手に付けることが出来るアイテムです。

ファットグリップを付けることによりグリップが太くなり、より強く握らないとバーなどを保持出来なくなる為、前腕部の強化を狙えるものとなっています。

前腕部の強化はなかなかマニアックなので使用される方も限定されますが、かなり効くのでおススメのアイテムです。


Arm Blaster(アームブラスター)

首からぶら下げて使うアイテムで、主に上腕二頭筋のトレーニングを行う際に使用するものです。

バーベルカールなどの際に一番負荷がかかるのは上腕が地面に対して垂直になっている時に一番負荷が高くなります。

肘の位置をアームブラスターで固定することによって常に負荷を高い状態でトレーニングを行うことが出来るアイテムとなっています。

いかがでしたでしょうか?

トレーニングアイテムを上手く使うことによって今まで以上にトレーニングを効果的・効率的に行うことも可能です。

是非上手く活用して見てくださいね(^^

店舗インスタグラムhttps://www.instagram.com/3cfitness.itabashi/?hl=ja