こんにちは
パーソナルトレーニングジム3c fitness 数矢です
皆さんは【ストロングマンコンテスト】という大会はご存じでしょうか?
日本ではまだあまり馴染みがない大会ではありますが、海外では今人気のある競技として注目されています。
今日はそんなストロングマンコンテストについて解説していきたいと思います。
ストロングマンコンテストとは?
ストロングマンコンテストはウエイトリフティングやパワーリフティングなどとは少し違い、岩を持ち上げたり、投げたり、車のフレームを運んだりとかなり特殊な競技となっています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
凄い迫力ですよね!
他にも色々な種目があり、バーベルを使ったデッドリフトなども行われます。
この投稿をInstagramで見る
一般のジムに置いてあるプレート(重り)を使用する大会もありますが、この大会は特殊なプレートを使用しています。
これは300㎏以上あるかと思われるバーベルを何回上げられるか競う競技のようです。
一般の方は300㎏以上の重さを持つこともないので見ているだけで凄い大変そうですよね(笑)
ストロングマンコンテストの面白い部分
- 常人離れした怪力を見ることが出来る
- 種目が特殊で面白いものが多い
ストロングマンコンテストでの1番の面白さはやはり【常人離れした怪力】を見ることが出来る点だと思います。
この投稿をInstagramで見る
世界記録のデッドリフト500㎏を上げている動画です。
この投稿をInstagramで見る
女性の方で160㎏×5回を行っています。男性顔負けですね。
日本では行われているの?
日本ではまだそこまで多く開催されてはいないようです。
2019年東京都にある横田基地内でストロングマンチャレンジが開かれていたようですので機会は少ないですが興味がある方は出場・見学してみてはいかがでしょうか(^^
店舗インスタグラム:https://www.instagram.com/3cfitness.itabashi/?hl=ja