【ダイエット】ダイエット中に水分を多く摂る理由は?

BLOG

ブログ

2020.12.05

筋トレ

ダイエット

【ダイエット】ダイエット中に水分を多く摂る理由は?

【ダイエット】ダイエット中に水分を多く摂る理由は?

こんにちは

パーソナルトレーニングジム3c fitness 数矢ですhttps://www.instagram.com/suya_fit/

今日はダイエット中に水分を多く摂取しましょう!とよく聞くかと思います。

なぜ水分がそんなに必要になるのか。解説していきたいと思います。


なぜ水分摂取が大事?

?

結論から言ってしまうと、水分摂取を意識することで血液量を上げることが出来、血液内の栄養素をより運びやすくするためです

体内の水分量が少ないと筋肉への栄養が行き渡りにくくなり、しっかりしたトレーニング効果、運動パフォーマンス低下などを起こしてしまいます。

体温を上げる為など言われることもありますが、他の効果としてはダイエット・ボディメイクの効果をより実感するための血液循環改善も目的にしています。

摂取の目安としては

  • 体重50?の方であれば約2.2?
  • 体重60?の方であれば約2.6?
  • 体重70?の方であれば約3?

このくらいが目安になります。少し多く感じるかもしれませんね。

要するに水を多めに飲んで代謝を上げましょう!ということですね。


より効率的に水分を摂取するには

ただ水分を摂取しても体に吸収されなければ意味はありません。

水分摂取の目的は血管内に水分を溜めることです。

飲んだ水分を体内に溜め込むためには塩分・酸・カリウムといった電解質が必要になってきます。

理想は塩分濃度0.1%程の水を飲むことで体内に水分がため込まれやすい状態を作れます。

また水と一緒にアミノ酸や脂質・ビタミン・ミネラルを同時摂取すると体内に水分を保持しやすいことも分かっています

食事の際に水を意識して飲んでみるのもいいかもしれませんね。


まとめ

  • 水分は代謝を上げるために重要な役割を持っている
  • 体重50?の方で約2.2?、体重70?方で約3?が目安
  • 電解質、タンパク質・ビタミンなどと一緒に摂取すると効果アップ

栄養はしっかり摂取出来ていても、水分が足りないと上手く代謝出来ないと勿体ないですよね。

日頃から意識するだけでも変えられるものではあるので是非意識して摂取してみてください(^^