こんにちは
3c fitness 数矢です
今日はコンビニのダイエット向け食品をご紹介していきます。
ダイエット食というと
「美味しくない」
「味が薄い」
などマイナスなイメージを持っている方も多いかと思います。
今回はそんなイメージを払拭するコンビニ食品をご紹介します!
?セブンイレブン 【香ばしい焼鳥炭火焼】
カロリー:233㎉
タンパク質:29.4g
脂質:9.4g
糖質:7.1g
冷凍のコーナーに置いてあるこちらの商品。脂質、糖質共に少なく、1つで満足感もでる商品です。自分も減量期・増量期問わず愛用しています。ダイエット食は冷たく、味が薄いものが多いイメージですが、こちらはその欠点をカバーできるとてもいい商品で、味もかなり美味しいです。
味 ★★★★★
価格 ★★★☆☆
満足感 ★★★★☆
?セブンイレブン 【焼き豚切り落とし】
カロリー:149㎉
たんぱく質:19.8g
脂質:4.2g
糖質:8.1g
豚肉?と思われる方もいらっしゃると思いますが、こちらの食品は脂質4.2g、糖質8.1gとかなりダイエット向けな食品となっています。
味 ★★★★☆
価格 ★★★☆☆
満足感 ★★★★☆
?ローソン 【ブランパン】
カロリー:65㎉
たんぱく質:5.1g
脂質:2.7g
糖質:2.2g
ここ数年でかなり話題になったブランパン。パンは基本ダイエットに向いていないものが多いですが、ブランパンは違います。
メロンパン1個 約400㎉
ブランパン2個入り 130㎉
ブランパン6個でメロンパン1個分のカロリーになります。凄いですよね
もう一つ凄いところがたんぱく質の含有量です。
1個当たりたんぱく質は5.1g。肉100g約20g。ブランパン4つでお肉100g相当のたんぱく質が摂取出来ちゃいます。
あとは個人的にいいなと思う部分がもうひとつあります。
それは「美味しくなさすぎない」ところです(笑)
美味しすぎてしまうと、ついつい食べ過ぎてしまうことがあると思います。
ブランパンは不味くはないですが、美味しいとも言いにくい絶妙な味です(個人的な感想)
なので食べ過ぎてしまうことはほぼなく、満足感が凄く得られるいい商品です。
味 ★★☆☆☆
価格 ★★★★☆
満足感 ★★★★★
?生ハム
カロリー:64㎉
たんぱく質:11.2g
脂質:1.6g
糖質:1.1g
コンビニに売られている生ハムはカロリーがかなり低く、おやつなど小腹がすいたときにとても役立つ商品です。
なんといってもそのカロリーの低さは魅力的ですよね!
味が濃く、満足感もかなり出やすいのはメリットですが、塩分がかなり多いので食べ過ぎると食欲が増したり、むくみやすくなったりするので気をつけてください。
スーパーなどにもよく売っており、入手しやすいものですが、プロシュートなど似た製品も存在しています。
生ハムとプロシュートは見た目はほぼ同じですが、カロリーを見てみると結構な差があることも多いので購入の際は気をつけてくださいね。
味 ★★★☆☆
価格 ★★★★★
満足感 ★★★★★
?