【美容】肌を若々しく綺麗に保つ・老化予防の方法7選

BLOG

ブログ

2021.02.05

ダイエット

雑学

【美容】肌を若々しく綺麗に保つ・老化予防の方法7選

【美容】肌を若々しく綺麗に保つ・老化予防の方法7選

こんにちは

パーソナルトレーニングジム3c fitness 数矢です

誰しも若々しく綺麗で生きるというのは理想ですよね。

その為にはダイエットも勿論ですが、日頃のアンチエイジング(抗老化)も重要になってきます。

今日は肌を綺麗に保つ・老化予防対策を解説していきたいと思います。


1:太陽光を極力避ける

肌の老化の大きな原因の1つは紫外線にあります。約8割が紫外線からの影響と言われる程大きな要因です。

夏場だけでなく、春・秋・冬なども紫外線対策を行うことで肌の老化を抑えることが出来ます。

紫外線にも種類があり、UVA・UVBと言うのが存在します。この2つどちら共にしっかり抑えることの出来る日焼け止めを使用しましょう。


2:極力運動頻度を多くする

運動することによって血液循環が改善し、より細胞に栄養が行き渡りやすい状態になります。

またホルモン分泌も活性化されるため美容効果も感じやすくなると思います。


3:タバコは吸わないようにする

タバコにはニコチン・アンモニア・一酸化炭素など体にとって有害になる成分が多く含まれています。

肝臓や肺など臓器に悪影響を及ぼし、血流も悪化します。

またニコチンやタールなどを排出するために美容に大切なビタミンCも使用するのでシミなどの原因にも繋がってきます。


4:同じ表情で過ごさないようにする

顔の皮膚も同じ位置で固定され続けていると癖になります。

目を細めていたり、おでこにしわを作る動作を長時間おこなっていたりなどをよく行う方は注意しましょう。


5:洗顔は朝と夜に行う

肌は基本弱酸性で守られています。汗をかくと肌を守るための保湿因子が流れていってしまいます。

そうなると乾燥しやすくなったりと肌のトラブルに繋がってしまします。


6:食事内容に気を付ける

野菜や果物などのビタミン類は肌や臓器の調子を良く保つためには必須なものです。

現代社会ではファストフードなど食の欧米化が進んでおり、栄養面がかなり偏りやすい時代となっています。

また糖分の多量摂取や加工食品などは老化を促進させる可能性があるという研究結果もあるので注意しましょう。

摂取が難しい場合はサプリなどで補ってもいいと思います。


7:保湿は毎日行う

これに関しては実施されている方も多いと思いますが、洗顔などで皮脂を落とした後は特に乾燥しやすいくなっています。

保湿クリームなどでケアすることによってシミやしわ防止に繋がります。

これらのことを意識するだけでも肌を若々しく、綺麗に保つことが出来るようになると思います。

トレーニングやダイエットと同じく毎日の積み重ねですからね!

店舗インスタグラム:https://www.instagram.com/3cfitness.itabashi/