こんにちは
パーソナルトレーニングジム3c fitness 数矢ですhttps://www.instagram.com/suya_fit/
最近ほぐピラなど筋膜ローラーを使用しながらダイエットを行うというのが人気ということもあり【筋膜リリース】が注目されてきていますよね。
今日は筋膜リリースについて解説していきたいと思います。
筋膜リリースの目的とは
最近では筋膜ローラー・フォームローラー・ほぐピラなど一般の方でも手軽に筋膜リリースが行える道具をよく目にしますよね。
筋膜リリースは主に筋膜の癒着・萎縮している部分を元の形に引きはがす、または伸ばし、本来あるべき正常な状態に戻すことによってパフォーマンスの向上・疲労軽減・血流改善などを目的としたものが一般的かと思います。
筋膜にも種類があり、主に5つ存在しています。
- 浅筋膜
- 深筋膜
- 筋外膜
- 筋周膜
- 筋内膜
上から順に皮膚に近いイメージを持ってもらえるといいかもしれません。
浅筋膜・深筋膜など筋膜の間には筋膜を繋ぐ繊維が存在しています。
この繊維が硬くなっていたりすると、筋膜同士が癒着してしまい上手く筋肉が伸び縮みしにくい状態になるため筋膜リリースを行って筋膜をほぐしていくというのが主な目的になるかと思います。
筋膜リリースにダイエット効果はある?
結論から言ってしまうと筋膜リリースだけで体脂肪は燃焼させることは難しいかと思います。
自分も筋膜ローラーをよく使用するのですが、使用した後は少し脚などがスッキリした感じになりますよね。これは脂肪がなくなったわけではなく、体内の水分が移動したことによる一時的な見た目の変化の場合が多いです。
勿論筋膜リリースを続けることによって血液循環・リンパの改善などによる代謝アップの効果は出てくるとは思いますので行う価値は少なからずあると思います。
【ダイエット】これを理解していれば大丈夫!ダイエット時に絶対に抑えておくべきポイント https://3cfitness.com/2020/12/16/%e3%80%90%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%91%e3%81%93%e3%82%8c%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8c%e3%81%b0%e5%a4%a7%e4%b8%88%e5%a4%ab%ef%bc%81%e3%83%80/
筋膜リリースとトレーニングをセットで行う
ウエイトトレーニングなど負荷がかかるトレーニングを行っていると筋肉自体は成長し、ダイエットにおいても効果的ですが筋肉は強くなっていくほど硬くなりやすい傾向にあります。
筋肉が硬くなっていくと可動域が狭くなったり怪我のリスクが上がったりするのでストレッチは勿論ですが、筋膜リリースなども併用して行うことによって筋肉を強くしつつ、よりトレーニングパフォーマンス・綺麗なボディラインを作っていくことが可能になってくると思います。
まとめ
- 筋膜リリースは基本的に筋膜間の癒着を元に戻す為に行う
- 筋膜リリース単体でダイエット効果はそこまで期待出来ない
- トレーニングと併用して行うことによってパフォーマンス向上・疲労回復・血流改善などのメリットをより感じることが出来る
自身にあった運動習慣で効率よく目標の身体を目指していきましょう!
現在パーソナルトレーニングジム3c fitnessではフィットネスジム転籍キャンペーンを行っております。
通常体験料5000円+入会金10000円の所、今なら体験料0円+入会金半額!!
また当ブログを見たという方に関しては入会金も0円!!
是非この機会にパーソナルトレーニングジム3c fitnessをお試しください。